こんにちは、ミニマリストのまつです
みなさん、こんな言葉を日常的に使ってませんか?
- もったいない
- いつか使う
- 普通は〜
- 〜するべき
- 不安
僕も使ってました!!
ものが増える人には口グセがあります
僕も上のような言葉を使っていたところ
こんな状況でしたw
なぜこの口グセがあるとものが増えてしまうのか、
まとめてみました
1 ものが増える人の口グセ5選
1 もったいない
ものが増える、ものを捨てれない人の典型的な口グセ
もったいない
私たちはもったいない病に罹っています
最近は楽天やAmazonを利用する人が多いと思います
その時にあなたのもったいない病を引き起こされる
- あと〇〇円で送料無料
- 期間限定のタイムセール
ついつい今買っておかないともったいない!!、と感じますよね
これを心理学用語でコンコルド効果というそうです
このもったいないが口癖になると、
冷静になりましょう、必要な分だけあれば十分です
2 いつか使う
もったいないから、自分の頭の中で
いつか使うかもしれないから買っておこう
なんて勝手に変換してものを買う人がいます
以前の僕ですw
もったいないということを正当化するために
いつか使うと自分に言い聞かせてましたw
ただいつか使うのいつかは来たことがありません
いつかは来ないなんてよく聞きますが、本当に来ませんw
3 普通は〜
- 普通は、社会人になったら車を買う
- 普通は、いい時計を身につける
- 普通は、一人暮らししたらテレビを置く
みたいに、「普通は〜」って言葉をよく使う人はものが多くなりがちです
しかも、「普通は〜」って言葉は、自分の価値観ではなく
他人の価値観に振り回されている言葉でもあります
他人の価値観でものを買っていたら、ものが増えてしまいます
しかも、不要なものが、です
4 〜するべき
- 若い頃は入ってきたお金を全部使うべき
- 友達から貰ったものだから使うべき
「普通は〜」と同じで、この言葉を使う人も、
ものが多くなりがちです
「〜するべき」も、常識に縛られている言葉なので、
他人の価値観に振り回される言葉です
友達なんかが、〜するべきだよねっ
って聞いて、そんなわけあるか!!って思ったことありませんか?
自分の常識は他人の非常識なんて言葉もあります
他人の価値観で生きるとものが増えてしまいます、2回目です
5 不安
- もしかしたら必要になるかも
- もしものことに備えて
こんな不安を口にする人も、ものが多くなりがちです
逆に安心という言葉も、ものが増える口グセになります!!
安心はある程度、買うことができます
- 防犯のために新たに鍵をつける
- スマホが割れないように、ケースに入れる
なんてことも安心を買っているようなものです
そうするとものが増えてしまう、、、
不安を消すために安心を買うことも、ものが増える一因になります
2 口グセを治せば、習慣が変わる
以上見てきたように、ものが多い人には普段口にする口グセがあります
知らず知らずのうちに、自分が発する言葉でものが増えている人も多いのではないでしょうか?
そんな口グセを治す方法は、以下のように言い換える習慣をつけましょう!
- もったいない→現状で十分
- いつか使う →いつかは来ない
- 普通は〜 →他人の価値観だと知る
- 〜するべき →他人の価値観だと知る
- 不安 →不安の90%以上は起きない
1、2、5は自分の考え方次第みたいなところがありますが、
僕自身、こんな風に言い換えるようにしてからは、ものが増えなくなりました
3、4は自分が育った環境(親、友人、同僚など)が大きく影響します
常識という名の他人の価値観が刷り込まれているので、
まずはその常識を疑うことが大事です
この世の中に、絶対にこれが正しい!!なんてものはないので、
いろんな価値観に触れながら、自分の価値観を作り上げましょう
3 まとめ
今日はものが増える人の口グセについてまとめました
- もったいない
- いつか使う
- 普通は〜
- 〜するべき
- 不安
ついつい使いがちな口グセですが、
このせいで、ものが増える、お金を使い過ぎてしまう
なんてことに繋がるので、今日で止めにしましょう!
そんな感じです!
では、また!!
コメント