スポンサーリンク
一人暮らし

一人暮らしをして手放したもの

一人暮らしをしていて、あったらいいなって思って買ったものの手放してしまったものについてまとめました一人暮らしを始めて、一度買ってしまうと、惰性でずっと使い続けているものってありませんか?僕は定期的に本当に必要かどうか、自分に問うようにしてます
ミニマリスト

学校では学ばない人生で大事なこと【お金・時間・健康・幸せ】

私たちは小学校から高校・大学まで長いこと勉強をしますなのに今月お財布がピンチ!いつも時間に追われてる気がついたら病気してた何が幸せか分からないこんな悩みをしたり、人から聞いたりしたことはありませんか?
ミニマリスト

一人暮らしで貯金ができない人【特徴5選】

一人暮らしをしてるけど貯金ができない!!貯金してる人って、どうやってるの?こんな悩みを持つ人への記事です一人暮らしで貯金ができない人の特徴は、
ミニマリスト

ものが増えてしまう人の特徴3選

普段生活をしていてものが増えてしまうなぁ全然ものが減らないなぁってものが増えてしまうことに悩む人のための記事ですものが増えてしまう原因は、
ミニマリスト

時間がない解決策【やらないことを決める】

一人暮らしをしてるとやることが多すぎて時間がない!!ってなりませんか?特に平日なんかは、仕事して帰って、家事をしたらもう寝る時間みたいなこんな生活をしてたら、満足した暮らしではないですよね!!
ミニマリスト

28歳から65歳まで37年間働くとしたら、自由な時間は15.8年?【もっと短くなります】

定年まで働くとした場合に、あと何日、何時間働くか計算したことありますか?そんな面倒なことしたことないよ、って人がほとんどですよねそんなみなさんへ、僕が代わりに計算しましたと言っても僕のケースで計算してるので、年数とか変わってくると思いますがw
一人暮らし

観葉植物を手放す【実は癒されてない】

一人暮らしをしてると、SNSなんかを見て観葉植物って可愛い!!おしゃれ!部屋がおしゃれになりそう!!って思ったことはあり...
ミニマリスト

一人暮らしでやってはいけない節約3選

一人暮らししてると、いろんな節約をやってませんか?節約のために自炊したり、水筒を持ち歩いたりなるべくコンビニには行かない...
ミニマリスト

お金を貯めたい人が最初にやるべきこと【お金の流れの一本化】

「お金を貯めたい!貯金がんばろっ!」そう思ったのに「全然お金が貯まらない、、、」そんなふうになっていませんか??お金が貯まらない人が気づいていないこと、それは「収入より支出が多いから」当たり前じゃん!!って思ったあなたその当たり前ができていないから、
ミニマリスト

少ないもので満足できるか?【結論、満足できます】

ミニマリストがモノを減らして、本当に満足した生活が送れているの??こんな疑問に答えます結論、、まつ大満足して生活してるよん!!です当たり前すぎて、忘れてしまっていることに気づくことが満足できる生活を送る秘訣です
スポンサーリンク